おはようございます!
最近、めざましテレビの占いが
かなりの確率で当たっています
いい方じゃなくて、悪い方なんですけどね
当たりすぎて、恐怖すら感じてしまうほどです
どうせなら、いい方が当たって欲しい
と、切に願っています
どうも、マサヤコロです
先日からカウンターの製作をしてて
昨日で3日目でした
前日に仕上げた側板を取り付けて
うまいこと収まりました(^_^)v
一晩寝かせていた天板にクリアーをペイント
昨日も天気が良かったので
外でペイントしました
会社が交差点の近くなので
信号待ちのドライバーの方たちからの視線を感じましたが
ぜーんぜん気になりません
天板のペイントが乾くまでの間に
仕切り板を取り付けて
上の写真の受け木×4本を・・・
仕切り板と仕切り板の間に取付
この受け木があることによって
引出がそれ以上奥に行かないシステムwになっています
引出を入れてみて、均等に納まるように
引出の前板分+α控えて取付けてます
前側に引出しを隠す幕板を取付
ほぼ完成が見えてきました(^^)
最後に引出しの製作です
図面はCADにて描いてますが
仕切り板等を入れると、何ミリか寸法が変わることがあるので
それらを取付けた状態にして、寸法測って製作してます
引出の前板です
各所ペーパーで面を取って
ペイント
日がだいぶ傾いてきたので玄関前にて行いました
前板が乾くまでの間
引出しの箱部分の垣板(かきいたと言います)の製作です
垣板の組立て完了♪
前板を付けてませんが
なんとなく垣板を入れてみる(笑)
上の写真は引出しの前板に取り付ける
つまみです
地味ですが、家具のバランスを大きく左右する
重要なパーツです
前板が茶色なので、茶色ベースのホワイトで仕上げます
小さい物をペイントする時って
持ってペイントするとペイントした所を触ったり
持ってる所がペイント出来なかったりするんで
ビスを付けて、それを持ってペイントします
仕上げた前板につまみを取付けて
垣板と前板を固定すれば・・・
引出し×4つ完成です(・∀・)
この後、天板を仕上げて
本体と固定しました
本来ならビスで固定しますが、今回の作り方の場合
狭くてインパクトドライバーが入らず
裏面からの固定が出来ない状態でした
なので、木工用ボンドで圧着という方法を選びました
無理に仕上げ面に傷をつけず
見た目を選んだ。ってことになります
昨日の作業はこれで終了
・・・そして今朝
押さえていた金具を外して
引出しを入れて
じゃーん!
カウンター完成しましたー(^_^)v
前側
側面
つまみ、目立つでしょ(^^)
何事もバランス大事です
つまみは普段よく触れる場所
よく触る=色が落ちてるイメージを意識して
仕上げました
order counter
w1200×d350×h800
price
55,000
同じものは二つとない
唯一無二のカウンターが完成しました
自分じゃ今の持ってる力をフルに発揮して
いいもの作った。と思っていても
依頼してくれたお客さんが喜んでくれないと
何の意味もありません。
何の商売でも言える当たり前の事です
今日夕方納品に行ってきます
OKの許可がもらえたら
写真撮ってきますのでまたUPします!
今日は土曜日
明日休みの人も、そうじゃない人も
お互い頑張りましょう!
マサヤコロ
うまいこと収まりました(^_^)v
一晩寝かせていた天板にクリアーをペイント
昨日も天気が良かったので
外でペイントしました
会社が交差点の近くなので
信号待ちのドライバーの方たちからの視線を感じましたが
ぜーんぜん気になりません
天板のペイントが乾くまでの間に
仕切り板を取り付けて
上の写真の受け木×4本を・・・
仕切り板と仕切り板の間に取付
この受け木があることによって
引出がそれ以上奥に行かないシステムwになっています
引出を入れてみて、均等に納まるように
引出の前板分+α控えて取付けてます
前側に引出しを隠す幕板を取付
ほぼ完成が見えてきました(^^)
最後に引出しの製作です
図面はCADにて描いてますが
仕切り板等を入れると、何ミリか寸法が変わることがあるので
それらを取付けた状態にして、寸法測って製作してます
引出の前板です
各所ペーパーで面を取って
ペイント
日がだいぶ傾いてきたので玄関前にて行いました
前板が乾くまでの間
引出しの箱部分の垣板(かきいたと言います)の製作です
垣板の組立て完了♪
前板を付けてませんが
なんとなく垣板を入れてみる(笑)
上の写真は引出しの前板に取り付ける
つまみです
地味ですが、家具のバランスを大きく左右する
重要なパーツです
前板が茶色なので、茶色ベースのホワイトで仕上げます
小さい物をペイントする時って
持ってペイントするとペイントした所を触ったり
持ってる所がペイント出来なかったりするんで
ビスを付けて、それを持ってペイントします
仕上げた前板につまみを取付けて
垣板と前板を固定すれば・・・
引出し×4つ完成です(・∀・)
この後、天板を仕上げて
本体と固定しました
本来ならビスで固定しますが、今回の作り方の場合
狭くてインパクトドライバーが入らず
裏面からの固定が出来ない状態でした
なので、木工用ボンドで圧着という方法を選びました
無理に仕上げ面に傷をつけず
見た目を選んだ。ってことになります
昨日の作業はこれで終了
・・・そして今朝
押さえていた金具を外して
引出しを入れて
じゃーん!
カウンター完成しましたー(^_^)v
前側
側面
つまみ、目立つでしょ(^^)
何事もバランス大事です
つまみは普段よく触れる場所
よく触る=色が落ちてるイメージを意識して
仕上げました
order counter
w1200×d350×h800
price
55,000
同じものは二つとない
唯一無二のカウンターが完成しました
自分じゃ今の持ってる力をフルに発揮して
いいもの作った。と思っていても
依頼してくれたお客さんが喜んでくれないと
何の意味もありません。
何の商売でも言える当たり前の事です
今日夕方納品に行ってきます
OKの許可がもらえたら
写真撮ってきますのでまたUPします!
今日は土曜日
明日休みの人も、そうじゃない人も
お互い頑張りましょう!
マサヤコロ
最後まで見ていただいて
ありがとうございました!
ランキングに参加しているので上のバナー(tonericoスタンプ)を
ポチッとクリックして下さい!
そうすると、マサヤコロのポイントになります。
今のところシャビーシックランキング
5位デス(^_^)
なるべく更新を続けていきますので
これからも宜しくお願い致します
最高じゃないですかー☆彡
返信削除うわー何だか自分がオーダーしたみたいな気分で、家(ないのに)のあそこに置いて、こうして、とか妄想するじゃないですかー(*-∀-*)ゞエヘヘ
ぶっちゃけ、これは安すぎやしませんかって思ってしまった...(^O^)
なおちゃん、お客さんにとても喜んでもらいました(^^)
返信削除造った甲斐がありました
金額はそう言ってもらえると嬉しいデス
真っ当な金額だと思います(^^)